仙台市にあるPilates Studio IDEAL by ROOTSです!
「いつも腰が重い」「朝起きると腰が痛い」「長時間座っていると違和感がある」
そんな慢性的な腰痛に悩む方は、とても多いのではないでしょうか。
湿布やマッサージで一時的に楽になっても、またすぐ痛みが戻ってしまう…。
その原因、実は筋力の低下にあるかもしれません。
とくに、体の奥深くにあるインナーマッスルが弱くなると、骨盤や背骨を支えきれずに腰へ負担がかかりやすくなります。
この記事では、腰痛と筋力の関係、そしてパーソナルピラティスでの改善法を詳しくご紹介します。

💡 腰痛の大きな原因は「筋肉バランスの崩れ」
腰痛というと「骨」や「神経」に問題があると思われがちですが、
実際には筋肉バランスの乱れが原因で起こるケースがほとんどです。
人の体は、腹筋・背筋・骨盤周りの筋肉がバランスよく働くことで姿勢を保っています。
しかし、デスクワークや運動不足で筋力が低下すると、
そのバランスが崩れ、腰への負担が増えてしまうのです。
特に重要なのが、体の深い部分にあるインナーマッスル。
この筋肉が弱くなると、腰を支える力が足りず、痛みが起きやすくなります。
🧠 インナーマッスルとは?腰痛に関係する3つの筋肉
「インナーマッスル」とは、体の深層にある“姿勢を支える筋肉”のこと。
外側のアウターマッスルと違い、目には見えにくいですが、体の安定には欠かせない存在です。
腰痛に関係する主なインナーマッスルは次の3つです👇
① 腹横筋(ふくおうきん)
お腹の奥にあり、まるで“天然のコルセット”のように体幹を包み込む筋肉。
ここが弱くなると、お腹が前に出て反り腰になりやすく、腰への負担が増します。
② 多裂筋(たれつきん)
背骨のひとつひとつを支えている小さな筋肉。
姿勢をまっすぐ保ち、腰の安定に大きく関わっています。
③ 腸腰筋(ちょうようきん)
背骨と太ももをつなぐ深部の筋肉。
長時間の座り姿勢や運動不足で硬くなりやすく、骨盤の傾きや腰痛の原因になりやすい部位です。
これらの筋肉が正しく働くことで、骨盤の位置が安定し、腰にかかる負担を減らすことができます。
🧘♀️ なぜピラティスが腰痛改善に効果的なの?
ピラティスは、もともとリハビリを目的に開発されたエクササイズ。
そのため、筋肉を無理に鍛えるのではなく、**「整えながら鍛える」**のが特徴です。
ピラティスでは、正しい呼吸と姿勢を意識しながら、体の奥の筋肉(インナーマッスル)を丁寧に動かしていきます。
特に、腰痛の原因となる骨盤の歪みや姿勢のクセを修正できるため、
「痛みを根本から改善したい」方に最適なんです。
💪 パーソナルピラティスならではのメリット
自己流のトレーニングでは、どうしてもフォームが崩れやすく、
狙った筋肉に効かせられないことも多いです。
パーソナルピラティスでは、専門のトレーナーがあなたの体の状態を見ながら、
安全かつ効果的にサポートしてくれるため、効率よくインナーマッスルを鍛えられます。
✔ 正しいフォームを身につけられる
腰痛持ちの方は、動き方を間違えると痛みが悪化することも。
パーソナル指導なら、骨盤の角度や呼吸法まで丁寧にサポートしてもらえるので安心です。
✔ 自分に合った強度で無理なく続けられる
体の状態や筋力に合わせてメニューを調整できるので、
「運動が苦手」「腰が不安」という方でも続けやすいのが魅力です。
✔ 姿勢改善と体幹強化が同時に叶う
ピラティスでは、体を動かしながら姿勢を整えていくため、
「鍛える」だけでなく「支える力」を育てることができます。
🪞 腰痛のタイプ別アプローチ
腰痛といっても、その原因やタイプは人によって異なります。
パーソナルピラティスでは、体の癖を見極めながらアプローチすることで、
より効果的に改善へ導きます。
反り腰タイプ
骨盤が前に傾いて腰が反っているタイプ。
腹横筋とお尻の筋肉を中心に鍛えることで、骨盤の傾きを改善します。
猫背タイプ
背中が丸まり、腰が引っ張られて痛むタイプ。
胸を開くエクササイズや肩甲骨の可動性を高めることで、自然な姿勢へ導きます。
骨盤の歪みタイプ
左右の筋バランスが崩れているタイプ。
リフォーマー(ピラティスマシン)を使って、左右差を整えながら体幹を安定させます。
🌿 IDEALのパーソナルピラティスで“痛みのない体”へ
仙台のパーソナルスタジオ【IDEAL】では、
姿勢改善・腰痛予防・体幹強化を目的としたオーダーメイドプログラムを行っています。
マシンを使ったピラティスでは、体を支えるスプリング(バネ)の力で動きをサポートしながら、
深層筋を無理なく刺激。
「きつすぎず、でも確実に効く」トレーニングで、体の変化を感じていただけます。
また、腰痛改善だけでなく、
- 姿勢が美しくなる
- 肩こりやむくみが軽減
- 疲れにくくなる
などのうれしい変化も。
“腰を守る筋肉を育てる”ことで、見た目も中身も健康的な体へと導きます。
✨ 継続がカギ!小さな積み重ねで痛みのない毎日へ
筋肉は一度鍛えても、使わなければすぐに衰えてしまいます。
だからこそ、**「続けられる環境」**が何より大切。
パーソナルピラティスでは、
トレーナーがモチベーションをサポートしながら、
「無理なく続けられる習慣」を一緒に作っていきます。
日常生活での姿勢のクセや、腰に負担をかけない動作のアドバイスも行うので、
スタジオ外でも効果を維持しやすくなります。
💬 まとめ:腰痛改善のカギは“インナーマッスル”!
慢性的な腰痛は、マッサージや湿布だけでは根本解決できません。
腰を支えるインナーマッスルを鍛え、正しい姿勢を取り戻すことが最も重要です。
パーソナルピラティスなら、あなたの体の状態に合わせて
安全かつ効率的にトレーニングでき、
“痛みのない日常”を取り戻すことができます。
IDEALで、心も体も軽やかに動ける健康な毎日をはじめましょう✨
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Pilates Studio IDEAL by ROOTS
住所:〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町2丁目17-15 コマツビル2F
電話番号:022-738-9806
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー






